忍者ブログ
Admin / Write / Res
高柳允子の日々雑感
<< 12   2025/01   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     02 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    このお正月は、ハリーポッターを読み始めたら止まらなくなってしまい、あれこれやらなくちゃならないことが手つかずになってしまいました。
  3巻下では、「名前を言ってはいけないあの人」と呼ばれている恐ろしい魔法使いヴォルデモート卿が墓から掘り出した父親の骨やハリーの血なんかを火花散る鍋に放り込んで甦る壮絶な場面があり、過去のいきさつが次々と明らかになっていきます。このあたりは、もう一気に読まなくっちゃって感じなんですが、なんでもないエピソードのように見えますが、ちょっと気になったのが、ハーマイオニーの行動です。屋敷しもべが、ただただご主人様に仕えることだけを使命と考えていることから解放しようと、奮闘するハーマイオニーとそれを揶揄するジャイアンみたいないじめっ子グループ、おお、なんというリアル!
 同時並行で読んでいた「誰がこの国を動かしているのか」で鳩山友起夫が述べていること~
《原発をとめられないのも、東京オリンピックを開催するのも、政治と経済と行政の癒着です。それを大手メディアが正面から批判できないのは政治と経済と行政とマスコミの癒着です。さらに学識経験者がだんまりを決め込んでいるのは政治と経済と行政とマスコミと学問の癒着と言えるでしょう。
    このような癒着の構造がグローバル化していることが、「パナマ文書」で明らかになりました。
世界はグローバル化の中で、ごく僅か1%の資産家と99%のそうでない人々に分かれて来ています。そしてその1%の資産家の財産の多くがタックスヘイブンを利用して税金逃れをされるのならば、99%の人々の幸せのためには使われないことになります。》
 日本人はこのようなニュースを聞いても、怒らないのか。もう、いいかげんに目覚めようよ。屋敷しもべじゃあるまいし、どこかの国のいいなりになっていても、支持率は一向に衰えない、ああ、なんという不思議!

PR

マイ携帯はガラ系。長女と長々とショトメール往復

市政に関する話題だったので、TOWNTIP鶴ヶ島に投稿しました。

Q 鶴ヶ島市の予算って、どれくらいだっけ?

A 一般会計が194億、特別会計はよくわからないけど、130億くらいかな。

Q ほぉ。なんか、鉄道模型のお礼で、去年、鶴ヶ島は2億以上のふるさと納税があったんだって~

A 一般会計の1%かな? 相当な額だよね。

Q うん、かなりすごい額だよね。Nゲージの特製品って聞いてたから、マニアが絶対ふるさと納税すると思ってたけど。

A 鉄道模型については全く知らないけど、マニアがいるんだね。

Q 私もマニアがいる、という知識しかないけど、まさか2億とは思わなかったのよ。

ネットの記事は、2億以上寄付のあった鶴ヶ島と比較して、周辺市で返礼品にうまく魅力をつけられない川越とかが協力するって内容だった。

A 鉄道模型様々だね。

Q 鉄道模型の返礼品がヒットした近隣の鶴ヶ島市が昨年度2億7500万円を集めたのに比べ、川越市は約350万円、嵐山町は93万円だそうなのよ。

朝霞は5万円だけどね! 観光地としては有名だけど、小江戸ビールだけではお得感がないんじゃない?

A 川越350万はありえねぇ。

Q ほんとにね。ふるさと納税は、ふるさとの役に立とうより、「お得な納税先、見つけよう」って感じだもの。テレビでもそういう特集するし。

A 「お得な納税先、見つけよう」か。なるほど。

Q 10000円寄付して、霜降りのすげー牛肉とかね。申告すれば返ってくるから、2000ですごいお肉、ということ。

A なるほどね。

Q まあ、鶴ヶ島は努力もしている、ということよね。地元にそういう凄い会社があるって把握してるわけだし。

A ごみ減量で頑張ってる市民の存在も把握しててほしいよね。

Q でも、私はちゃんと魅力発信できてるのはいいことだと思うよ。

A 確かに。

Q 朝霞の5万円に比べたら、どこもすごいけどね! 前は鶴ヶ島はサイボクハムで、鶴ヶ島じゃないじゃん、って思ってた()

A そうだったね。

Q ちゃんと自分とこのイイモノを見つけたんだから、立派。しかも、2億っつーか、だいぶ3億に近い。

A そうだね。そこは認めなきゃね。

「クリハラ」って言葉を今年初めて知りました。クリスマスハラスメントですって。町中クリスマスメロディだらけ、サンタクロースだらけ、もうウンザリだっていうわけ。これが「クリハラ」。

デモで、サンタさんの帽子かぶってたらチラシの受け取りが良かったって仲間の話もあるし、ウチの教会ではクリスマス祝会やめて、くる年もくる年も「クリスマスってなんだ」ってギロンしてました。Seald’sの「民主主義ってなんだ」のさきがけですよぉ。

「クリスマスの讃美歌うたいたいねぇ」って声が出始めて、クリスマス礼拝と祝会復活したら、なんと15年たっていました。

 商業主義のクリスマスとは違うし、ご馳走持ち寄りで、各自育った町のクリスマスの祝い方を披露したりして、最後にはクリスマスキャロル歌うと、クリスマス祝ったぁって実感が湧くのよね。

我が家では、別に何をするわけでもないんだけれど、一応ツリーは飾りました。孫は友だちを招いて遊びました。出番つくってくれればクリスマスの歌でも弾いてあげられるかと思っていたけど、お呼びはなーし。彼らにとっては定番のクリスマスって、ツリーぐらいなのかしらね。

  きょうはツリーの片付けで、長男は妹が手早く片付けをしないのでブツブツ言いながらも片付けました。いいお兄ちゃん!

きょうはわりと暖かくて、繕いものしちゃいました。ついでに資源として出す衣類をまとめました。でも、ほとんど片付いた感なーし。だけど、なかなか手のつかない家事に類する部分ができたことで、頭の中は少しスッキリしたかな。

「ハリー・ポッター~アズカバンの囚人」3章ほど読んで、「誰がこの国を動かしているのか」を少しばかり抜き書きして(仲間からの借り物なので)、TV見ながら仲間からの電話で選挙情勢について意見交換して… と、わりと落ち着かない時間も過ごして一日終わり.ッ

「ハリー・ポッター」がテーブルに乗っていたので、何気なく読んでいたら、孫娘が「あ、私負けちゃう」って、競争になってしまいました。こちらは競争する気なんて全くないんだけど、孫娘が読み進むなら、それもよかろうと思って、リビングにいるときは読むことにしました。

料理の名前とか、授業の種類とか、おかしな名前がいっぱいあって、結構楽しんじゃってます。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(09/06)
(08/16)
(08/02)
(07/24)
(06/07)
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  マドンナブログ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]